【FFBE】第40回生放送内容予想

PR

2019y07m23d_185113870

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)で7月27日に放送予定の公式生放送についての予想回です。どのような情報が発表されるのかを考えてみましょう。

7/27(土)第40回公式生放送

今週の土曜日、20時よりFFBE公式生放送~情報の間~第40回が放送されます。土曜日に放送が入るなんて珍しいですね。

今回は明後日に控えた生放送にどんなことが発表されるのかの予想回です。7月や今までの発表内容などを踏まえつつ、どんな発表がされるかを考えてみましょう。

①FF14イベントについて

ミッション

今回の生放送で最も重要であろう告知は、直近に迫ったFF14イベントについてでしょう。土曜日という普段の放送とは異なる曜日に生放送をするのも、月曜日にFF14イベントがあるからその前に情報を出さなくてはいけない、という事情もあるのかもしれません。

生放送でキャラ性能が語られることはほとんどありませんが、2日前に迫っているのですし魔女ヤ・シュトラの性能については教えていただきたいところ。もしかすると現状チェインの相方に乏しいレザードヴァレスやメルティーナの相方となりうるかも?

新チェイングループが作られるのはいいとしても、それが期間限定キャラ同士でしか繋がらないというのはなかなか強気な調整でしたね。

途中参加者への救済はあるのか?

皆さんは「FF14 漆黒のヴィランズ発売記念デイリーミッション」は毎日ちゃんとこなしていますか? 取り逃していなければ、DX召喚チケットが本日時点で90枚程集まっているはずです。

これは取り逃している方への救済措置はないのでしょうか? FF14イベントと聞いて始めました、という新規の方がいた時に今からではどう頑張ってもDX召喚チケットが手に入らないとなってはゲームへのモチベーションに影響しそうです。

FF14の宣伝、盛り上げも兼ねたイベントであるため頭から漏らさず参加していたプレイヤーのみならず、途中参加のプレイヤーも存分に遊べるような内容だと嬉しいところです。

②次のナンバリングイベント

ウォーリアオブライトFF1 のばらの義士フリオニールFF2 オニオンナイトFF3
聖騎士セシルFF4 光の戦士バッツFF5 魔導戦士ティナFF6
FF7 FF8 尻尾の少年ジタンFF9
FF10 FF11 FF12
閃光のライトニングFF13 2019y07m08d_113829097FF14 ノクティス王子FF15

毎月上旬恒例のナンバリング周回イベントですが、残るCGLB主人公未実装作品は5つ。零式やTを入れるにしても残り7つ程度です。

夏に水着キャラが実装されるなら、水属性と関わりが深いティーダの実装があるかもしれません。ちなみにFF10の発売日は2001年の7月19日なので、作品に対して夏のイメージを持つ方もいるでしょう。

しかし個人的に12が来る気がします。特に理由はないのですがなんとなく。

③降臨ボスの発表

7月は上旬に永遠の闇が実装されただけで、降臨や真降臨のような常設高難易度クエストが実装されていません。普段なら中旬のストイベのタイミングに実装されることが多いですね。

29日の更新のタイミングで実装するのであれば、その情報が公開されるでしょう。「報酬の種族特攻が有効なボス」が順番に実装されていることを考えると、次は虫か悪魔のはず。

悪魔はともかく、FFシリーズで虫系のボスと言うとあまり思いつきません。FFBEでも虫系の常設ボスは少ないのでキラーを揃えていない方も多いでしょう。ゴーレムのパネルリセットが必要かもしれません。

④エルティラ未更新問題

聖霊殿エルティラ

3ヶ月ごとに内容を更新していくとされた聖霊殿エルティラですが、4ヶ月目なのに内容が更新されていません。先月末にサーバーが落ちてしまったのでその補填として4ヶ月目の延長開催をしているわけですが、新しいやつはどうなったのでしょう?

延長開催はいいとして、新規開催もできるはずです。なぜ新規開催を行わないのか。3ヶ月更新という発表内容が1回目から食い違っているのはなぜか? その辺りの説明は欲しいところ。

⑤「新しい遊び」の進捗

マルチイベント

1月末に発表された「3ヶ月で新しい遊びを提供する」という話から半年が経過しました。致命的なバグの発覚に伴い実装が延期されていたわけですが、そろそろ実装されてもいい頃では?

仮に実装がまだ間に合わないにしても、どのようなコンテンツで今までとはどんな点が異なるのか。そして何が報酬として手に入るのかは経過報告として発表されるかもしれません。

3周年で開発中とされた上画像の新規バトルイベントが新しい遊びであるかどうかは不明ですが、そういえばこれも10月の時点から作っているのに音沙汰ないですね……。

⑥水着キャラについて

フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド2018夏 フォルカ&シトラ2018夏フォルカ&シトラ2018夏

去年は8月にフィーナ&リド2018夏が、9月にフォルカ&シトラ2018夏が実装されました。わざわざ年数を明記していることから、2019夏の水着キャラが実装される可能性は低くないでしょう。

水着キャラはスマホゲームの夏の目玉という見方もありますし、生放送でどのキャラが水着化するのかの発表があるかもしれません。

⑦大型コラボ

前々から期待される大型コラボですが、そろそろ作品名やイベントの内容について発表されるかもしれません。イベント内容はいつもみたいにレイドボスを攻撃するだけかもしれませんが。

しかし数ヶ月も前から「夏の大型コラボ!」みたいな期待のさせ方をしているせいで皆さんの期待値が随分上がっているように思います。一体どんなタイトルが来るんでしょうね。

⑧カフェシャルロット

カフェシャルロット

シャンティレーナが正式実装されましたし、そろそろカフェシャルロットも実装時期ですかね。

五闘星のニコルやルナフレーナなどフェス限定の強力なバッファーが続々と追加されているので、そろそろ登場しておかないと……。もう遅い気がしないでもない。

⑨その他個人的な疑問点

・6月にアビリティ覚醒が行われなかった理由
・晶石の洞窟のミッション報酬でなぜ突然ラピスが別のものに替わったのか
・尻尾の少年ジタンの女の子をかばう挙動は想定したものだったのか
・モーグリ王の秘密特訓を日曜日の深夜というタイミングで開催する理由
・中旬と下旬、2回連続でメンテナンスが延長している理由
・イベント中にクイナのラーニングを逃したら復刻まで未完成状態のままなのか
・リセット要素のないBOXガチャでリセットボタンを置いているのは混乱を招くのではないか

先月の生放送ではQ&Aに答えるコーナーがありましたね。生放送であるにもかかわらずQをその場で拾わず事前に用意してあるというスタイルに思うところはありますが、今月もQ&Aがあるかもしれません。

個人的に直近の内容で気になるところをいくつか。特にクイナは途中参加者に優しくない仕様ですし、前述のDX召喚チケットと相まって新規プレイヤーの遊びやすさを全く考慮していないように思えてしまいます。

まとめ

2019y07m04d_182821147

アップデート

明後日の発表内容予想はこんなところでしょうか。ロードマップを見ると夏のキャンペーンとデカデカと書かれていますからその辺りの情報も発表されそうです。

8月に新イベントが実装予定らしいですが、これは前々から言われている「新しい遊び」ではないですよね? 当初の予定だと4,5月頃に開催予定だったのに夏の開催予定に入ってるわけがないし。

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
ぞう

ぞう

FFBEの攻略情報をまとめています。

皆様に少しでもためになる情報を提供できるように頑張ってまいります!
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー